そらぷちキッズキャンプは、「日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)」から平成25年度募金箱の浄財をいただきました。
また、キャンプ中の平成26年8月に、JACDSの理事の皆さまが視察に来られ、施設やキャンププログラムをご見学されました。この時に、日頃の感謝の思いを込めまして、感謝状を贈呈させていただきました。


平成25年度募金箱設置にご協力頂いたJACDS会員は以下の35社です。ご協力頂いた皆さまに心からお礼申し上げます。
「そらぷちキッズキャンプ」支援募金 感謝状贈呈企業リスト(五十音順)
※企業名は平成25年3月時点での名称です
- ウエルシア関西(株)
- ウエルシア関東(株)
- ゴダイ(株)
- ドラッグセイムス
- ヒグチ産業(株)
- モリスリテール(株)
- (株)青葉堂
- (株)アカカベ
- (株)イタヤマメディコ
- (株)イチワタ
- (株)一本堂
- (株)エフケイ
- (株)カメガヤ
- (株)カワチ薬品
- (株)杏林堂薬局
- (株)キリン堂
- (株)くすり自然堂
- (株)クスリのマルエ
- (株)倉持薬局
- (株)クリエイトエス・ディー
- (株)ココカラファインヘルスケア
- (株)サッポロドラッグストアー
- (株)下川薬局
- (株)ツルハ
- (株)トウブドラッグ
- (株)ドラッグストアバイゴー
- (株)新生堂薬局
- (株)西日本セイムス
- (株)ぱぱす
- (株)富士薬品
- (株)マツモトキヨシ
- (株)ヤスイ
- (株)ラブドラッグス
- (株)レディ薬局
- (株)龍生堂本店
また、「第15回ジャパンドラッグストアショー」(平成27年3月幕張メッセ)では、ご厚意によりそらぷち専用ブースを頂き会場を訪れた多くの来場者へ活動の紹介や募金箱へのご協力についてアピールすることができました。


日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)
平成11年6月16日
- 正会員(ドラッグストア、他小売業) 157社
- 賛助会員(メーカー、卸、ストアサポート企業他) 219社
- 個人会員 27名
- 学校会員 30校
- 計443(平成27年4月末現在)
- (1)売上 5兆8,838億円
- (2)店舗 9,097店舗(平成27年4月末現在 ※非公開企業除く、ドラッグストア以外の店舗を含む)
チェーン化を指向するドラッグストアの社会的な役割を果す為に、
1) 健康産業としてのわが国のドラッグストア業態の産業化の推進
2) ドラッグストア産業の具体的な発展、育成に必要な情報の収集・提供
3) ドラッグストアを取り巻く生活者、産業界、行政に対する建議、提言を行い、
国民の健康と豊かな暮らしに寄与することを目的とする。
日本チェーンドラッグストア協会は「セルフメディケーション(=自分自身で健康を管理する)」を推進するため、さまざまな活動を行っています。改正された 薬事法の運用について検討する部会への参画、薬剤師同士が交流し知識を深め合う薬剤師フォーラムの開催等はその一例です。また、アドバイザー認定試験の実 施や試験対策の支援など、活動に携わる人材の育成も積極的に行っています。その他、難病の子どもが自然と触れ合うための施設「そらぷちキッズキャンプ」の 支援、防災時にドラッグストアが地域住民の方へ行う支援活動の検討など、一般の方々との交流も進めています。
平成19年10月1日〜平成20年3月31日
店頭募金箱設置協力会社55社 総募金額7,000,000円
平成20年4月1日〜平成21年3月31日
店頭募金箱設置協力会社47社 総募金額10,000,000円
平成21年4月1日〜平成22年3月31日
店頭募金箱設置協力会社60社 総募金額12,000,000円
平成22年4月1日〜平成23年3月31日
店頭募金箱設置協力会社57社 総募金額15,000,000円
平成23年4月1日〜平成24年3月31日
店頭募金箱設置協力会社60社 総募金額15,000,000円
平成24年4月1日〜平成25年3月31日
店頭募金箱設置協力会社58社 総募金額20,000,000円
平成25年4月1日〜平成26年3月31日
店頭募金箱設置協力会社35社 総募金額19,000,000円
オフィシャルサイトへ
